この利用規約(以下「本規約」といいます)は、以下に特定されるソニーグループ株式会社、ソニー株式会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下「会社」という)の従業員採用選考に関するホームページ「マイページ」(以下「本サイト」といいます)を会員の方が利用するに際して遵守していただく事項及び利用方法、利用条件等を定めたものです。
本規約における用語の定義は以下の通りです。
(1) 「会員」とは、日本国内に在住し、既に最終学校を卒業又は修了後、1つ以上の職歴をお持ちの方で、直接、または連携するサイト経由にて、本サイトより会社の従業員採用選考に応募する個人の方をいいます。(※大学院博士課程修了見込の方については、就業経験は問いません。)
(2) 本規約において、「ソニーグループ会社」とは、次に掲げる法人を意味します。
ソニーグループ株式会社
ソニー株式会社
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
ソニーストレージメディアソリューションズ株式会社
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ソニーピーシーエル株式会社
ソニーマーケティング株式会社
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
リモートロボティクス株式会社
株式会社SynecO
ソニーピープルソリューションズ株式会社
S.RIDE株式会社
ソニーベンチャーズ株式会社
ソニー知的財産サービス株式会社
株式会社ソニーリサーチ
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
1.会員は、本規約を理解し、その内容をすべて同意した上で、本サイトを利用するものとし、また、本規約を遵守しなければなりません。
2.本規約に規定していない本サイトの利用条件は、会社がその都度定めます。会社が別途定める利用条件、規約、遵守事項なども本規約と同一の効力があるものとし、本規約と同様に扱うものとします。
3.本サイト上に本規約と異なる定めがある場合、または本規約に記載されていない定めがある場合は、その定めが優先して適用されます。
4.会社は、会員に対する事前の通知を行うことなく、本規約を変更できるものとします。この場合、会社は変更前または変更後遅滞なく、変更後の規約を本サイト上にて告知します。
1.本サイトの利用は無料です。但し、本サイト利用に必要な、コンピューター、スマートフォン、通信機器等の用意、及び回線料金等については会員が負担するものとします。
2.会員は、本サイトの利用にあたって、会社の指定する情報(個人情報については、第10条第3項第1号に掲げるとおりとします)を会社に提供する必要があります。所定の必須項目に該当する情報をご提供いただけない場合、採用手続きを進めることができませんので、あらかじめご了承ください。なお、本規約における用語の解釈は、他に特段の定めがない限り、個人情報の保護に関する法律に従うものとします。
1.本サイトの利用には登録が必要です。会員は、会社が指定する登録方法より登録の手続きを行うものとします。会社は、登録した会員に対して、本サイト利用の為に必要な会員IDを発行し、会員が登録したメールアドレス宛に通知するものとします。
2.会員は、会員IDと自ら登録したパスワードを使用して本サイトを利用することができます。
3.会員は、会員ID及びパスワードを、善良なる管理者の注意をもって使用及び管理するものとし、これを第三者に開示したり、使用させてはなりません。
1.会員は、本サイトの利用に関して、以下の行為をしてはなりません。
2.会社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、会員への事前の通知なしに直ちに会員の本サイトの利用登録を失効させることができるものとします。利用登録失効によりいかなる損害が会員に生じたとしても、会社は一切の責任を負わないものとします。
3.会員が本規約に違反したことにより会社または第三者に損害を与えた場合、会員は、直接、間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負います。
会員は、会社が定める手続に従い、いつでも本サイトの登録を解除することができます。
会員が本サイトの利用に関して他の会員または第三者との間で紛争が生じた場合には、当該会員が自己の責任と費用負担にて当該紛争の処理、解決を行うものとし、会社に何らの迷惑を及ぼさないものとします。
1.会社は、本サイトの完全性、完璧性、無謬性等を保証するものではありません。また、利用登録によって採用を保証するものではありません。
2.下記の事由に起因して会員に損害が生じたとしても、会社は一切責任を負いません。
3.会社の免責部分を除いた部分で、万一会員が本サイトの利用によって損害を被った場合、その原因が会社の故意または過失に基づくときに限り、会社はその損害を賠償します。但し、賠償対象となる損害は直接かつ通常損害に限られ、いかなる場合も、特別損害、間接損害、逸失利益、機会損失は賠償の対象となりません。
4.会社は、会員に対する事前の通知を行うことなく本サイトの内容の変更・追加等を行うことができるものとします。この場合、会社は必要に応じ、当該変更・追加等の内容を本サイト上にて告知するものとします。
1.会員が提供した個人情報について、以下の者が責任を持って適切に管理するものとします。
ソニーグループ株式会社
2.会員が提供した個人情報の利用目的は以下のとおりです。
3.共同利用について
会員が提供した個人情報は、以下のとおり共同で利用いたします。
4.個人情報の内容確認、修正及び更新、削除、また利用及び開示に関する同意の一部、あるいは全部の撤回について
会社は、個人情報に関する開示等を求められた場合、提供者本人であることの確認後、個人情報の内容確認、修正及び更新、削除、また利用及び開示に関する、同意の一部、あるいは全部の撤回について、法令に基づき速やかに応じます。
5.安全管理措置について
会社では、国際標準化機構 (ISO) の 27001 規格群や 米国国立標準技術研究所 (NIST) のSP800シリーズなどの業界標準やベストプラクティスに基づき定められたソニーグループ共通のポリシーを適用し、ソニーグループ会社が取得・保有する個人情報に対して厳重なセキュリティ対策を講じています。この対策には、組織的な情報セキュリティマネジメントの実施や定期的な見直し、従業員に対する定期的な教育研修、定期的な情報資産の棚卸、物理的な安全管理措置の実施(従業員の入退室管理、端末管理等)、通信の暗号化、厳格なアクセス制御、情報システムに対する定期的な脆弱性管理、などが含まれます。なお、会社は、国内ソニーグループ・共通プライバシーポリシーにおいても個人情報の取り扱いに関する基本方針を表明しています。安全管理措置の概要については同ポリシーもご参照ください。
6.会社は、本条第2項に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、会員が提供した個人情報を国内の第三者(クラウドサービス事業者を含みますがこれに限られるものではありません)に開示、提供することがあります。この場合において、会社は、法令の定めに従い安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとします。
7.会社における、クッキー、ウェブビーコンその他の類似技術の使用については、各社のCookieポリシーをご参照ください。
8.その他個人情報の取り扱いについて
会社における個人情報の取り扱いにつきましては、各社のプライバシーポリシーをご参照ください。
9.個人情報についてのお問合せ・開示・訂正・苦情・ご相談は下記までご連絡お願いします。
住所:〒108-0075 東京都港区港南1-7-1
窓口:ソニーグループ株式会社
メールフォーム:個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/contact/privacy_index.html
10.会員が個人情報を提供することは、会員の任意です。但し、十分な情報の提供がない場合は、本サイトの利用ができない場合や、従業員採用選考又は入社プロセスに進むことができない場合があります。
11.会社は、個人が識別・特定できないように個人情報を統計処理した上で、分析の資料として利用することができるものとします。
12.会員は、自身の会員情報を会社が定める方法により閲覧でき、必要な場合は随時変更することができます。
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。本規約および本サイトの利用に関する一切の訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
<付則>
本規約は平成30年11月1日から実施するものとします。
<改定履歴>
令和6年7月8日